- 代表 夏井由美 保育従事者
- 東京未来大学 こども心理学部こども心理学科卒業
小学校教諭一種免許取得 - 私自身、子育てをしながら仕事や大学に通っていた経験があり、初めて子どもを託児所へ預ける時はとても不安でした。
その時に感じたのは、託児所選びに一番大事なことは、『どんな先生が見てくれるのだろう』ということでした。料金や場所も必要なポイントですが、信頼できる先生たちに出会えたことで、安心して預けることができました。
また、早朝や遅い時間帯に対応した保育所は少なく、空きがないのが現状です。時間帯やサービスも充実した託児所が松本平にもっとあればいいなと思い、この託児所にじいろキッズを立ち上げました。また、お父さんお母さんたちが短い時間でもお子様を預けて「育児の休憩」をすることで「虐待」や「育児ノイローゼ」が減らすきっかけになったらと思っています。そして心に余裕を持って子育てをすることで、みなさんの家族が笑顔で過ごせるようにと願っています。みなさんが安心して預けられる託児所にしていきたいと思います。 - 「保育が必要な理由」何でも構いませんので、ご気軽にお問い合わせ下さい。
- 保育従事者・シッター さき先生
- この託児所が、お子様が安心して集える場で、日々忙しく育児や仕事や家事をされているお母様やご家族の手助けになれればと思っています 🙂
- 事務・保育従事者・シッター マネージャー ゆう先生
- ご家族の大切なお子様を安心して預けていただけるよう、迅速丁寧な対応を心掛け全力で先生方のサポートをしていきたいと思っています♪
- * * * * * * * * * *
- 保育士 はるか先生
- * * * *
- ***
- 准看護師 保育従事者 シッター みきよ先生 (保健係)
- お子様からパワーをいただきながら、ご家族の大切なお子様を見守らせていただきます。
- 保育士 ようこ先生(イベント・装飾係)
- 幼稚園教諭二種
- 以前、7年間保育園で勤務をしていました。その経験を活かして保護者の方には安心して預けてもらえる場所、子供たちには「また行きたい♪」と思ってもらえる場所にしていきたいと考えています。
- 保育士 みき先生 (活動係)
- 小学校教諭一種・中学校教諭一種・高等学校教諭一種・幼稚園教諭二種
- 「おうちの方の大切なお子さまをお預かりしている」ということをいつも心に置いて保育します。おうちの方とお子さまの笑顔のために、私も笑顔と元気で頑張ります!!
給食担当 まさかず先生
- 看護師 保育従事者 あつこ先生(保健係)
- お子様や保護者の方が安心して又、心のよりどころとして預けていただける場所でありますよう、看護の目線を加え関わっていきたいと思います。
-
- 大切なお子様が明るく元気良く過ごせる様に、衛生面に配慮し栄養バランスの良い食事をお作りしてお待ちしております。
- また、清掃におきましても気持ちよく遊び、学び、休めるように終始清潔を保てるように徹底していきます。
- 保育士 さゆり先生 (平日担当)
- 子どもたちの笑顔が大好きです。「にじいろキッズに来て楽しかった!」と笑顔で過ごせることが出来るように、又保護者の思いにも寄り添って行きたいと思います。よろしくお願いします。
- 保育従事者・給食担当 みち子先生
- 保育士 かおる先生
- 保護の方が安心してお子様を預けられ、お子様が笑顔で楽しく過ごせるように、私も笑顔と元気いっぱいで頑張ります。
- 幼稚園教諭二種(更新講習未受講)
- 乳児と携わる施設で働いた経験や自身の子育て&孫をみている経験をいかして、この託児所で働きたいと思います。また、子どもや保護者から頼られる存在になれたらと思っています。
- 看護師 保育従事者 あつこ先生(保健係)
- お子様や保護者の方が安心して又、心のよりどころとして預けていただける場所でありますよう、看護の目線を加え関わっていきたいと思います。
- 看護師 保育従事者 えみこ先生 (保健係)
-
人が好き。子供が好き。笑顔が好き。
保護者の皆様が安心して預けていかれるように配慮し子供達が 笑顔で帰れるように頑張りたいと思います。
- 保育士 けんしろう先生(活動係)
- お子様が楽しく過ごせるように、また保護者の方が安心してお子様を預けることが出来るよう、明るく元気に精一杯務めます。
- 保育士 さゆり先生 シッター(土日・夜間担当)
- 清掃・小学生 担当 りな先生